ツマベン!
ツマに持たせるお弁当「ツマベン!」をご紹介。
2010年11月
次の10件 >
2010/11/25
2:0
2010年11月25日のツマベン!
久しぶりに玄米を炊いて米のツマベン!です。
とはいえ週末に向けて食材が減っているので、なんとも貧相なことになってしまいました。ツナ缶のおかげで助かりました。
■2010年11月25日のツマベン!
・だし巻き卵
・白菜、ニンジン、タマネギ、エノキ、豆腐、ツナの白だし炒め
・ウインナー
・ごはん+のり卵ふりかけ
↓人気ブログランキングに参加しています!
カテゴリ:
ツマベン!
2010/11/24
1:42
2010年11月24日のツマベン!
ごはんが無いのとパンを使いたいのと頭が回らないのでサンドイッチ弁当。
先日編み出した野菜いためを二種の味にする手が便利だったので今回も頼ることに。
■2010年11月24日のツマベン!
・白菜、ニンジン、タマネギ、エノキ、ツナ缶の炒め物、ケチャップ味のサンドイッチ
・白菜、ニンジン、タマネギ、エノキ、ツナ缶の炒め物、マヨネーズ味のサンドイッチ
↓人気ブログランキングに参加しています!
カテゴリ:
ツマベン!
2010/11/19
20:12
2010年11月19日のツマベン!
本日はツマ!接待夕食のためツマベン!はお休み。カップ麺とおにぎり。
なぜ接待夕食だとツマベン!がお休みかというと、以前帰りのタクシーの中にお気に入りのお弁当箱を忘れたことがあって、それいら自粛中。
■2010年11月19日のツマベン!
・ワカメと鮭の混ぜるのと、そば茶をまぜたおにぎり
↓人気ブログランキングに参加しています!
カテゴリ:
ツマベン!
2010/11/18
20:7
2010年11月18日のツマベン!
ごはんが切れたのでサンドイッチ弁当。ミニオムレツと野菜いためは定番パターン
■2010年11月18日のツマベン!
・とけるチーズ入り野菜炒め+ミニオムレツ+チーズサンド、ケチャップ味
・とけるチーズ入り野菜炒め+ミニオムレツ+チーズサンド、マヨネーズ味
↓人気ブログランキングに参加しています!
カテゴリ:
ツマベン!
2010/11/17
20:2
2010年11月17日のツマベン!
冷凍庫のものもので古くなりつつあるのをやっつける月間を実施中。
今日のターゲットはヤズ。ムニエルです。
■2010年11月17日のツマベン!
・ダシ巻き卵
・ヤズのムニエル
・野菜いため(コンソメで味付け)
・ごはん+のりふりかけ
↓人気ブログランキングに参加しています!
カテゴリ:
ツマベン!
2010/11/16
19:29
2010年11月16日のツマベン!
久しぶりにご飯のツマベン!だし巻き卵の腕が鈍ってます。
珍しく前日のおでんの残り、ごぼう天を入れてみました。
■2010年11月16日のツマベン!
・だし巻き卵
・おでんのゴボウ天
・いろいろ野菜の炒めもの、コンソメ味
・ウインナー
・ごはん+のりかつおふりかけ
↓人気ブログランキングに参加しています!
カテゴリ:
ツマベン!
2010/11/15
19:26
2010年11月15日のツマベン!
ご飯がないのと具入りのディナーロールがあるので、パンにおかずをつけるという新しいスタイル。
これはこれで面白いなあ。
■2010年11月15日のツマベン!
・たまごとハム入りのディナーロール
・いろいろ野菜のケチャップチーズいため
↓人気ブログランキングに参加しています!
カテゴリ:
ツマベン!
2010/11/11
19:0
2010年11月11日のツマベン!
ツマ!体調不良からよみがえる!で、ツマベン!
ご飯がないので、サンドイッチ弁当。具材は炒めものとミニオムレツを作って、最後に味付けを変えるという手法にしてみました。
これが、なかなか便利。使えます。
■2010年11月11日のツマベン!
・ミニオムレツといろいろ野菜炒めのサンドイッチ、ケチャップ
マヨネーズケチャップ
↓人気ブログランキングに参加しています!
カテゴリ:
ツマベン!
2010/11/10
13:36
2010年11月9日のツマベン!
ツマ!が体調不良で月曜日はお休み。昨日は早退してきました。
写真は昨日持たせたおにぎり。そのまま持ち帰ってきたので夕食にいただきます。
そば茶をいただいたので、いつものワカメと鮭のまぜるヤツと一緒に混ぜ込んでみました。そばの風味がとても美味しかったです。
■2010年11月9日のツマベン!
・カップラーメン
・わかめと鮭の混ぜるの+そば茶のおにぎり
↓人気ブログランキングに参加しています!
カテゴリ:
ツマベン!
2010/11/5
21:11
2010年11月5日のツマベン!
朝に弱い私。寒くなっていよいよ起きだすのがおっくうになってまいりました。それとも体調が良くないのか、異常に眠たいんですよね、ここのところ。。。
ツマベン!の献立も、だんだんと絞られてしまってきたので、ちょっと新メニューを投入。豚の薄切り肉と野菜をフライパンに並べ、軽く塩して日本酒を回しかけて中火で蓋をして放置。湯気でいっぱいになったら弱火にしてしばらく放置。水分がでるので、水気を切ってお弁当箱につめました。
■2010年11月5日のツマベン!
・だし巻きたまご
・タマネギ、白菜、シメジ、ニンジン、ブロッコリー、豚肉の酒蒸し+酢醤油
・ごはん+のりかつおふりかけ+自家製ぬか漬け(キュウリ)
↓人気ブログランキングに参加しています!
カテゴリ:
ツマベン!
次の10件 >
最新記事
2015年9月18日のツマベン!
2015年9月17日のツマベン!
2015年9月16日のツマベン!
2015年9月15日のツマベン!
2015年9月14日のツマベン!
2015年9月11日のツマベン!
2015年9月10日のツマベン!
2015年9月9日のツマベン!
2015年9月8日のツマベン!
2015年9月4日のツマベン!
Archives
2015年09月
2015年08月
2015年04月
2015年03月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年05月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
アクセスカウンター
今日:
昨日:
累計:
カテゴリ別アーカイブ
ツマベン! (559)
カコベン! (98)
QRコード
Recent Comments
「最新トラックバック」は提供を終了しました。